睡眠とむくみ

Pocket

良質な睡眠が充分に取れると、脚のむくみがスッキリとします。

脚のむくみを解消する為方法の一つとして、

足先に滞っている体液を心臓に戻し易くする為に、寝て身体を横にすると良いということがあげられますが、

むくみが日常的でひどい場合には、その方法でも朝からむくみが解消されていないことがよくあります。

ただ、良質で充分な睡眠が取れた時には、いつになく脚がスッキリしていて驚くことがあります。

寝相が悪く必ずしも脚を真っ直ぐに伸ばして寝ている訳ではないので、

これは睡眠時の姿勢だけでなく、量と質の結果でもあるのでしょう。

疲れが取れ、ストレスも緩和され、それが体内環境・循環を回復させることになり、

滞っていた余剰水分の回収・排泄が促される結果となったのでしょう。

Follow me!

Pocket

前の記事

むくみと消化

次の記事

身体の声に耳を傾ける